比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

環境品質保持カバー「HYBRID」

2024/08/27 更新
  • カバー装着全体写真

NETIS登録番号:KT-150031-VE

概要

生コンクリート輸送時の温度を安定させるミキサー車用ドラムカバー

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

コンクリート運搬時の温度変化抑制を、ミキサー車ドラムの「遮熱塗装+注水冷却」から「環境品質保持カバー「HYBRID」」装着に変えた

期待される効果(詳細)

・ 環境品質保持カバー「HYBRID」 の装着で生コンクリートの温度変化を出荷後60分でも±1.5℃以内に維維持出来るため生コンクリートの品質が向上するとともに、ワーカビリティーが安定し打ち込み時の施工性が向上する。
・ 環境品質保持カバー「HYBRID」の使用により排水処理作業や注水作業が無くなり地球環境の向上と共に施工性が向上する。但し、異常気象時にはカバーに散水して気化熱を利用して温度上昇を抑制出来ます。(50Kg吸水でカバー裏面温度を外気温度-3~4℃、1時間維持出来る。)
・ リサイクル資材の使用や夏季配合のセメント増量が少なく出来る事で炭酸ガス排出が 抑制出来る。

適用条件

①自然条件
・特になし
②現場条件
・ミキサー車の本体とドラムの隙間が30mm以上である事
・装着時間は2名×30分
③技術提供可能地域
・技術提供地域について制限なし
④関係法令等
・特に無し

施工事例・施工実績

工事採用実績

1件
0件
0件

施工手順

会社情報

会社名
美山産商(株)
TEL
0274-50-9100
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録