比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

鋼橋CIMシステム

2025/04/08 更新
  • システム概要図
  • システム概要図

NETIS登録番号:KK-200014-VE

概要

本システム上で線形座標、設計情報を入力設定すれば、AutoCAD上に鋼橋上部工のCIM3次元モデルを出力することが可能である。
対象部材は主桁、床組み、検査路、排水装置、添架物、床版、壁高欄、舗装で、CIM導入ガイドライン案のモデル詳細度300(主構造形状が正確なモデル)以上に対応している。
CIMモデル出力と同時に3D寸法線、BIM/CIM照査シート、属性情報を出力できる。

続きを見る

お問い合わせ
お気に入りに登録

公的評価番号等

NETIS登録番号:KK-200014-VE

新規性

・設計情報をパラメータとして専用の画面より入力することで自動的にCIMモデルを作成できる。
・BIM/CIM照査リストを出力するので、CIMモデルの正確性確認が容易にできる。
・作成したCIMモデルと位置情報付き写真、3次元点群データおよび資機材等の3次元データとの重合せて施工管理に活用できる。

期待される効果

・CIMモデル作成時間の短縮、架設シミュレーション、部材や付属物の干渉チェック等への活用による施工性向上
・施工性向上による労務コスト削減、工程短縮
・MR(複合現実)技術、AR(拡張現実)技術との連携による、施工管理、出来形管理の高度化

適用条件

① 自然条件
・特になし
② 現場条件
申請技術の必要動作環境は下記のとおり
・OS : Windows10
・CPU : プロセッサ2.0GHz以上
・HDD : 1GB以上の空き容量あり
・メモリ : 16GB
・グラフィックカード DirectX9.0c
・モニタ解像度 : 1920x1080
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能
④ 関係法令等
・特になし

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
オフィスケイワン(株)
TEL
06-6567-8951
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録