ネプラス工法(側溝上部改修工法)
2025/03/28 更新従来技術
道路側溝上部人力修繕工事
新規性
側溝の傷んだ上部のみを改修する工法。自社で開発した側溝切断機で上部を撤去し、そこに専用の改修用製品を設置する工法。10m前後の施工では即日交通開放が可能。
期待される効果
・工事期間が従来よりも大幅に短縮でき交通規制期間が短く、交通規制による社会的損失削減に大きく貢献できる。
・構造物が接近した箇所でも容易に施工できる。
・構造物が接近した箇所でも容易に施工できる。
適用条件
溝幅200~2,500㎜の側溝に対応。自由勾配側溝や円形側溝、集水桝にも対応可能。活用効果が大きい箇所として構造物や埋設物が接近した箇所、早期の交通開放が求められる道路横断側溝があげられる。
活用効果
- 経済性
- 向上
- 品質
- 向上
- 施工性
- 向上
- 工程
- 80%短縮
- 安全性
- 向上
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 多数
- 公
- 多数
- 民
- 多数