スーパーホゼン式工法

2024/08/30 更新
  • 実橋[本沢橋 長野県]で樹脂注入状況を確認
  • 増厚後に、樹脂注入が可能な工法です

NETIS登録番号:CG-110038-VR(旧登録)

概要

テーパー付T型アンカーとエポキシ樹脂注入を併用した、橋梁床版下面増厚による長寿命化対策工法。

新規性

・樹脂導入路を設け超低粘度エポキシ樹脂を注入することで、ひび割れや微細空隙を補修して既設床版と完全な一体化を実現した。
・防錆効果とプライマー機能を持つ、亜硝酸リチウムを含む防錆プライマーを採用した。
・ポリマーセメントモルタル(ホゼン材)による増厚をコテ塗りから、吹付工法に改善した。

期待される効果

・材料の軽量化・施工性の向上により、工費削減、及び工程短縮が可能。
・超低粘度エポキシ樹脂を注入して、ひび割れや微細空隙を補修するため欠陥のない完全な一体化補強効果が期待できる。
・防錆効果を持つプライマーを採用し、腐食抵抗性の向上が期待できる。
・ポリマーセメントモルタル(ホゼン材)による増厚を、コテ塗りから吹付工法に改善したことで作業性および、品質の安定性向上が期待できる。
・使用するポリマーセメントモルタルは、接着強さは勿論のこと耐中性化・塩化物イオンの浸透阻止に加え凍結融解に対する抵抗性にも優れ耐久性向上が期待でき、かつ表面の塗装塗替えが不要のため維持管理費用を削減できる。
・表面塗装が不要で、仕上がり面がコンクリート表面と同じために施工後の変状等、目視点検・調査による確認が容易にできる
・施工後に変状が確認された場合、変状箇所のみを対象とした部分補修が容易である。

適用条件

① 自然条件
・平均気温5℃以上35℃以下での施工を基本とする。
・これ以外の場合は、養生を検討する必要がある。
② 現場条件
・足場は基本的に全面作業床を必要とする。
・作業スペースは高さ180cm程度が望ましい。なお、高さ70cmでの狭隘な条件での施工実績がある。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
⑤ 参考資料
・「スーパーホゼン式工法 施工要領」を設計、及び施工時に参照・参考し、記載事項によく留意する。

使用する機械・工具

  • ディスクサンダー
  • ハンドカッター
  • 樹脂注入器具
  • ローラー
   特 徴

 

1.走行車両による振動、衝撃を緩和(確実な施工)

2.床版全面のひび割れ補修が同時にできる

3.床版の応力を3段階で低減(確実な効果)

4.疲労耐久性、凍結融解抵抗性に優れる

5.補修(長寿命化対策)および補強が選択できる

6.通行規制が不要

7.対策後は美観に優れ、目視点検ができる

8.工事施工後、容易にメンテナンスが可能

9.NETIS(CG-110038-VR)登録工法

  〔2017年度活用促進技術〈新技術活用評価会議(近畿地方整備局)〉〕

 

 

 

   改 善 点

 

長寿命化1:溶接網鉄筋を特殊アンカー(クサビ形状)で圧着固定する(線で圧着)

長寿命化2:凍結融解に優れるポリマーセメントモルタルで吹付増厚(全面で接着)

長寿命化3:超低粘度エポキシ樹脂注入でひび割れや微細空隙充填(全断面で一体化)

 

 

 

   施 工 実 績

 

 

163件[内訳:床版補強 62橋、補修(長寿命化対策) 101橋]

 

石神浄化施設機能改善工事 2013年(千葉県)

■改善点 図解①(テーパー付T型アンカーで溶接網鉄筋を圧着固定)

 

 

石神浄化施設機能改善工事 2013年(千葉県)

■改善点 図解②(ひび割れや微細空隙にエポキシ樹脂を充填)

 

 

石神浄化施設機能改善工事 2013年(千葉県)

コアおよび実橋床版の切出し調査

 

 

 

 


 

施工事例・施工実績

工事採用実績

12件
173件
0件

施工手順

会社情報

会社名
(一社)日本建設保全協会
TEL
083-927-4509
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく見られている工法