比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

サインロイド2

2024/06/06 更新
  • 構成図(風速予測の場合)
  • 電光板の表示状況とPCから見た風速予測状況

NETIS登録番号:KT-200132-VE

概要

建設現場の風速について、クラウドシステムを利用したIoT、AIの活用により、局所的に最大5時間半後の予測をする技術。

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

気象予報会社に駐在する気象予報士の予報情報を活用した風速予測の手法から、10分間隔で取得する現地の風速計の観測データ及び民間気象会社から得られる低気圧の動向等の各種データについて、インターネットを経由してAI(人工知能)による学習、解析及び予測を行う手法に変えた。

期待される効果

・施工現場の1時間後(最大5時間半後)の風速をピンポイントで緻密に予測することが可能となり、風速予測の精度の向上が図れる(品質)。
・気象予報士の委託活用が不要となり、予報に必要な人件費の削減によるコスト低減が図れる(経済性)。
・気象予報士からの定期的な情報提供を待機するのではなく、必要な情報を随時入手することができるため、気象情報入手に関する迅速性の向上が図れる(施工性)。
・天候変化に対する作業員の手持ちロス作業の軽減につながり、施工現場の作業効率の向上が図れる(施工性)。

適用条件

① 自然条件
・システム使用温度範囲:-10℃~50℃
② 現場条件
・サインロイド2の設置スペースとして、約0.1m2(W440mm×D130mm程度)が必要であること
・システム設置箇所がKDDI/docomoの4GLTE回線のサービス提供エリア内であること
・データ閲覧にはPC/スマートフォン/タブレット端末などインターネットに接続できる端末があること
③ 技術提供可能地域
・技術提供可能地域については制限なし
④ 関係法令等
・気象業務法施行令(昭和二十七年十一月二十九日政令第四百七十一号)

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)GRIFFY
TEL
03-5289-4060
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録