建設資材・工法選定に関わる人のための建設資材・工法情報比較サイト
NETIS登録番号:SK-980029-VE(旧登録)
カーテン構造により落石エネルギーをネット全体で吸収、高い衝撃吸収性能を発揮する。 カーテンネットは、落石を受け入れる斜面上に支柱および吊ロープを設置せず、落石の少ない安定した両サイドに堅牢な独特の支柱を設置して吊ロープおよび控ロープで保持し、落石が支柱や吊ロープに直接衝突せず、弾性体であるカーテン部のみで落石エネルギーを吸収する高エネルギー吸収落石防護工法である。設置場所の状況に応じて幅広く対応できるように、カーテンネット、カーテンネットスーパー、カーテンネットライトの3タイプがある。
続きを見る
カーテンネット製品カタログPDF
小規模渓流に設置する土石流および流木の捕捉を目的とした長期供用型の土石流・流木捕捉工であり、土...
土石流災害直後に人命を守るための緊急的な使用(災害関連緊急対策事業等による砂防堰堤が完成するま...
三重鋼管の合成杭構造の支柱とワイヤロープがスリップして緩衝する落石防護柵。
格子状のワイヤロープとアンカーの抑止力・支持力により落石を予防する工法
ワイヤロープの張力の変動を解消するテンションバーを備えた落石の発生源対策工
柔軟性に富んだ強度の高い特殊金網(厚ネット)を法面に密着して張り、点在する浮石...
斜面の浮石や転石の上からケーブルを格子状に張設し、落石を未然に防護する工法
特殊なブレーキエレメントを緩衝装置として落石エネルギーを吸収する落石防止柵
環境適用型落石防止工(ロープ押え工)。
可能吸収エネルギー:〜150kJ...
ポケット式落石防護網の支柱間隔を現場条件に応じて最大15mまで拡張できるため、安定した支柱位置...
樹木伐採や土工を必要としない落石防止工法
張出しロープ不要の覆式落石防護網工。
既設落石防護網に新開発したコイルネットを取付し、補強する工法
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。
カートへの追加ありがとうございます。
会員登録をすれば、カートに入れた製品の比較表のダウンロードができます。
お気に入り登録ありがとうございます。
会員登録をすれば、マイページよりいつでもお気に入り登録した商品を見返すことができます。