鉛直打継処理シート工法
2019/03/08 更新新規性
・コンクリート打継面の凹凸成形を、凝結遅延剤と高圧洗浄による工法から、打継面となる型枠に鉛直打継処理シートを貼り付け、脱型するだけで連続する微小な凹凸面が成形できる工法に変えた。
期待される効果
・高圧洗浄と汚濁水処理がなくなるためコスト縮減が図れる。
・高圧洗浄の工程と汚濁水処理がなくなるため工程短縮が図れる。
・高圧洗浄に伴う汚濁水と騒音の発生がなく、シート焼却時に炭酸ガスと水のみしか出ないので、環境への影響がほとんどない。
・従来工法では、打設翌日の脱型という制約があったが、本工法では、脱型時期に制約がなく、打継面を十分に養生できるので品質の向上が図れる。
・高圧洗浄作業がなくなり、汚濁水が第三者や作業員にかからず安全性の向上が図れる。
・高圧洗浄の工程と汚濁水処理がなくなるため、高圧洗浄機や汚濁水処理等の機械・設備を必要とせず、脱型時期の制約も受けないので施工性の向上が図れる。
・高圧洗浄の工程と汚濁水処理がなくなるため工程短縮が図れる。
・高圧洗浄に伴う汚濁水と騒音の発生がなく、シート焼却時に炭酸ガスと水のみしか出ないので、環境への影響がほとんどない。
・従来工法では、打設翌日の脱型という制約があったが、本工法では、脱型時期に制約がなく、打継面を十分に養生できるので品質の向上が図れる。
・高圧洗浄作業がなくなり、汚濁水が第三者や作業員にかからず安全性の向上が図れる。
・高圧洗浄の工程と汚濁水処理がなくなるため、高圧洗浄機や汚濁水処理等の機械・設備を必要とせず、脱型時期の制約も受けないので施工性の向上が図れる。
適用条件
① 自然条件
・低温や雨天等の影響を受けない。
② 現場条件
・施工スペースを必要としない。
・洗浄水を必要としない。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・土木工事安全施工技術指針(平成21年3月 国土交通省)
・低温や雨天等の影響を受けない。
② 現場条件
・施工スペースを必要としない。
・洗浄水を必要としない。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・土木工事安全施工技術指針(平成21年3月 国土交通省)
使用する機械・工具
- タッカー