比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

SRT調査・点検技術

2021/08/06 更新
  • 橋脚の点検
  • 施工中
  • 施工中

NETIS登録番号:KK-140003-A(旧登録)

概要

橋梁・ダム・ビル・法面などの従来の手法では接近できない場所を、近接目視点検する技術

youtubeを見る お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

・橋梁・ダム・ビル・法面・岩壁等点検にSRT技術を採用した。
・RC桁やPC桁の桁下のように支点が取りにくい点検等においても、任意の場所にアンカーを設ける方法(ボルトトラバース)で対応する。

期待される効果

・高所作業車、橋梁点検車、ゴンドラ、足場による点検ができない箇所に適用可能である。
・用いる機材は個人で持ち運べるもののみで大型の機材はない。また、複雑な構造の物はないためメンテナンスが容易である。
・大型機材を必要とせず道路の交通を阻害することがないため、交通規制の必要はない。
・歩道付橋梁やダム等の場合でも歩道を占有することがないため、歩行者迂回不要。

適用条件

① 自然条件
・降雨、降雪時でも調査可能であるが、強風時(風速15m/s以上)には施工しない。また、地形等の制約は受けない。
② 現場条件
・施工スペースは1m×1m×2人=2m2(橋面上の占有は無い)。また、車両等の大型機材を必要としないため資器材は人力で搬入可能。
③ 技術提供可能地域
・日本全国技術提供可能。
④ 関係法令等
・特になし。

使用する機械・工具

  • アクセス機材
  • ロープ

施工事例・施工実績

施工手順

会社情報

会社名
(株)きぃすとん
TEL
075-959-9095
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録