車両設置幅1.8mの道路施設点検車
2024/08/30 更新新規性
・昇降装置を直伸ブーム式からΣ型垂直リンク式に変えた。
・マスト角度を変えるチルト機能を装備した。
・マスト角度を変えるチルト機能を装備した。
期待される効果
・Σ型リンク式に変えたことで、高所作業装置の重心が低くなり、車両設置幅1.8mでの作業が可能となる。これにより路肩幅2.5mの現場では交通規制が最小限となり経済性と工程が向上する。
・マスト角度を変えるチルト機能を装備したことにより、傾斜路面でも作業床を水平に保つことができ、作業の安全性が向上する。
・マスト角度を変えるチルト機能を装備したことにより、傾斜路面でも作業床を水平に保つことができ、作業の安全性が向上する。
適用条件
① 自然条件
気象条件(降雨(水位)、強風、降雪、地震等)により危険が予見される場合には作業不可。
② 現場条件
・道路占有面積は9.25㎡(全長5.14m×全幅1.8m=9.25㎡)必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供可能地域については制限なし。
④ 関係法令等
・道路運送車両法
気象条件(降雨(水位)、強風、降雪、地震等)により危険が予見される場合には作業不可。
② 現場条件
・道路占有面積は9.25㎡(全長5.14m×全幅1.8m=9.25㎡)必要。
③ 技術提供可能地域
・技術提供可能地域については制限なし。
④ 関係法令等
・道路運送車両法
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 0件
- 公
- 0件
- 他
- 0件