比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

カーボンセラミックJE-3CT(塗布型ライニング工法C種)

2024/05/07 更新
  • 断面図
  • 仕様

概要

コンクリート防食被覆に用いるエポキシ樹脂モルタル仕様・塗布型ライニング工法。酸・アルカリなど腐食性物質に曝される施設の防食が可能。
【適用対象施設例】下水処理施設・し尿処理施設・ゴミ処理施設、産業排水及び廃棄物処理施設、マンホール大口径管渠・ビルピットなど

お問い合わせ
お気に入りに登録

新規性

1.カーボン繊維混合による補強効果により、曲げ、引張り強さが大きく、ひび割れに対する抵抗に優れている。
2.樹脂及びパウダーの配合特性により硬化物は緻密性が向上し、腐食物質の遮断性に優れ、コンクリートの腐食を防止する。
3.耐食性2液形エポキシ樹脂を配合することにより、耐酸性、耐アルカリ性に優れ、排水処理施設の腐食現境に対して耐久性を発揮する。
4.エポキシエマルション系の素地調整材を使用することによりコンクリートとの接着安定性に優れている。
5.厚膜施工が可能であるため、施工期間の短縮が可能。

期待される効果

日本下水道事業団「下水道コンクリート構造物の腐食抑制技術及び防食技術マニュアル」塗布型ライニングエ法の品質規格C種に対応。カーボン繊維と耐食性に優れたセラミックを配合したパウダーと2液形エポキシ樹脂を混合した防食被裂材と、エポキシエマルション系素地調整材を用いた防食被覆工法で、厳しい腐食環境に曝されるコンクリートの保護機能に優れた性能を発揮する。

施工事例・施工実績

施工手順

カタログ

総合カタログ

会社情報

会社名
日本ジッコウ(株)
TEL
078-974-1388
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される工法

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録