3Sセグメント工法
2025/03/06 更新期待される効果(詳細)
1.施工準備が容易
・大型/特殊機械が不要
・人孔入口よりのセグメントおよびツールの搬入が容易
2.確実な施工が可能
・透明なセグメントにより充填材の注入状況の目視が可能
・新管と同等以上の強度確保が可能
3.施工の柔軟性が大きい
・曲線加工が可能(φ800mmでR3.2m以上)
・上下分割施工や2方向への同時施工が可能
・用途によりセグメント樹脂材料の選択が可能
4.既設管の稼働状況の影響が小さい
・流水下での施工が可能
・一時的な施工の中断が可能
・部分的な更生が可能
■本管ライニングの施工工程
1.準備工
↓
2.管きょ内洗浄工
↓
3.管きょ内目視調査工
↓
4.セグメント搬入・搬送工
↓
5.セグメント組立工
↓
6.サポート設置工
↓
7.充填材注入工
↓
8.サポート撤去工
↓
9.管口仕上げ
・大型/特殊機械が不要
・人孔入口よりのセグメントおよびツールの搬入が容易
2.確実な施工が可能
・透明なセグメントにより充填材の注入状況の目視が可能
・新管と同等以上の強度確保が可能
3.施工の柔軟性が大きい
・曲線加工が可能(φ800mmでR3.2m以上)
・上下分割施工や2方向への同時施工が可能
・用途によりセグメント樹脂材料の選択が可能
4.既設管の稼働状況の影響が小さい
・流水下での施工が可能
・一時的な施工の中断が可能
・部分的な更生が可能
■本管ライニングの施工工程
1.準備工
↓
2.管きょ内洗浄工
↓
3.管きょ内目視調査工
↓
4.セグメント搬入・搬送工
↓
5.セグメント組立工
↓
6.サポート設置工
↓
7.充填材注入工
↓
8.サポート撤去工
↓
9.管口仕上げ