ネットワーク対応型多段式傾斜計シリーズ
2025/11/19 更新従来技術
傾斜計(センサ毎の配線ケーブル敷設が必要な多段式傾斜計)
公的評価番号等
NETIS KK-250046-A
新規性
・センサ毎の配線ケーブル敷設が必要な多段式傾斜計から、センサを数珠繋ぎにし、1本の配線ケーブルによる敷設ができる多段式傾斜計に変えた。
期待される効果
・センサを数珠繋ぎにし、1本の配線ケーブルによる敷設ができる多段式傾斜計に変えたことにより、敷設作業を低減でき、省力化となるため、施工性、経済性の向上および工程の短縮が図られる。
適用条件
① 自然条件
・設置時に降雨、降雪、強風の場合は施工を中止する
・測定時の許容温度範囲は-20~+60℃
② 現場条件
・敷設作業スペースとして、5m×5m=25m2以上を必要とする
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域に制限なし
④ 関連法令等
・特になし
・設置時に降雨、降雪、強風の場合は施工を中止する
・測定時の許容温度範囲は-20~+60℃
② 現場条件
・敷設作業スペースとして、5m×5m=25m2以上を必要とする
③ 技術提供可能地域
・技術提供地域に制限なし
④ 関連法令等
・特になし
施工事例・施工実績
提供可能地域
北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄
施工手順
会社情報
- 会社名
- (株)東京測器研究所
- TEL
- 03-3763-5611
- 企業情報
- 公式サイト