小型の平たん性測定装置「凸凹ウォーク」
2025/03/27 更新従来技術
水準器 8輪式3mプロフィルメータ
新規性
三つの車輪の上下を角度で計測。全長50㎝の測定器で、データをメモリに記録し、パソコン内で3mプロフィルメータと同じく復元をして、平たん性試験結果を出す。
期待される効果
・軽量、コンパクトなので道路上を全長4.46m以上もある大きく重い測定装置を引き回す必要がなく、測定時の安全性が向上する。また、持ち運びや現地での測定準備(分解組立、記録紙交換)などの手間に煩わされることがない
・想定平坦舗装路面測定機構が不要なので、わだち部やカーブ部でも測線を忠実に押して測ることができ、施工精度が向上する
・操作が簡単なので誰でも簡単に測定できる
・歩道(段差・勾配)への応用もできる
・想定平坦舗装路面測定機構が不要なので、わだち部やカーブ部でも測線を忠実に押して測ることができ、施工精度が向上する
・操作が簡単なので誰でも簡単に測定できる
・歩道(段差・勾配)への応用もできる
適用条件
新設舗装平たん性試験、走行用車道、歩道、空港内の滑走路、橋面、ジョイント、舗装取り付け
活用効果
- 経済性
- 40%向上
- 施工性
- 向上
- 工程
- 45%短縮
- 安全性
- 向上
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 230件
- 公
- 825件
- 民
- 4件