エポキシ樹脂塗装されたネジ節鉄筋同士をエポキシ樹脂塗装された継手金物で接合する鉄筋用機械式継手
セメントスラリーの流動性向上と改良体の強度増強を目的とした添加剤の技術
近年、大型クルーズ船誘致の活性化により高接岸エネルギーの不定期便が増加している。この場合、既設よりも大きな防舷材のサイズが必要となるが常用船舶には大きすぎるため、大型船の不定期な寄港時のみに取付...
新設コンクリート構造物に対する表面保護を目的とした液体材料。硬化コンクリートに塗布浸透させ、初期段階では表層部を緻密化、長期的には微細ひび割れなどの空隙を充填。
超高強度合成繊維補強コンクリート(ESCON:圧縮強度150N/mm2以上)を用いて集水蓋を製造する技術。
のり面・斜面の安定を目的としたのり枠工であり、一般に補強盛土工法などで用いられるジオシンセティックス(ジオグリッド、短繊維)の特性を利用した新しい吹付のり枠工法。
路面の薄層切削時の平坦性向上と、経済性を高めたの切削機の技術
ブロック系舗装の目地砂で、砂の周りをアスファルトでコーティングしている
後施工プレート定着型せん断補強鉄筋を用いた耐震補強工法。既存構造物の表面から専用ドリルで削孔を行い、その孔内に専用モルタルを充てんした後で、後施工プレート定着型せん断補強鉄筋“ポストヘッドバー”...
リチウムイオンバッテリーを搭載し電気エネルギーを動力源とし走行するドリルジャンボ
高強度玉掛用ワイヤロープ
・本技術は、吸水性を高めたカルボキシメチルセルロース(CMC)を主成分とするゲル(以下、CMCゲルと称す)と水を混合・撹拌し、コンクリート表面に散布することにより、コンクリート表面を湿潤状態に保...
切土法面に適用する亜鉛アルミ合金先めっき溶接金網を採用した法面保護用高耐久かご
本技術は、独自に開発したクラムシェルバケットを用いて水面清掃を行う工法で、ダム湖等に流入した流木等の浮遊物の回収効率が大幅に改善し、工期短縮を実現。
屋外でケーブル結束固定の際に使用する結束バンドの耐久性を向上させた耐候性ナイロン11製結束バンド。
劣化因子の遮断と鉄筋腐食抑制によるコンクリート構造物の長寿命化
コンクリート防食被覆に用いるシートライニング工法。高耐食性ビニルエステル樹脂FRP板の裏面をメルボン仕様とした成型板をエポキシ樹脂系の塗布型ライニング工法で躯体に全面接着させるコンクリート防食被...
建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。
ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。
※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。