比較資料
カートへ入れる
比較表
作成する

カットオフジョイント

2025/08/19 更新
  • 製品単体
  • 製品断面図
  • 施工後イメージ

概要

「カットオフジョイント」は、突合せ式の後付け形式のゴム製伸縮装置である。本装置は非常にシンプルな構造で、舗装厚内に設置することができる。

お問い合わせ
お気に入りに登録

提供可能地域

北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄
型番 質量
(kg/1.8m)
伸縮量
常時性能
(mm)
伸縮量
橋軸方向
(mm)
伸縮量
橋軸直角方向
(mm)
地震許容移動量
橋軸方向
(mm)
標準遊間
中立温度時
(mm)
最大床版遊間
最低温度時
(mm)
A-1 4.0 20.0 +10/-10 +10/-10 30.0 30.0
A-2 4.0 30.0 +15/-15 +15/-15 45.0 50.0
A-3 5.0 45.0 +22.5/-22.5 +22.5/-22.5 52.5 65.0
設置区分
車道用 歩道用 縦目地
タイプ
荷重支持型 突合せ型 埋設型
装備
積雪地対応 二次止水 地覆止水 斜角対応
適用
コンクリート橋用 鋼橋用 鋼床版用
構造性
舗装厚内に設置可能な突合せ型ゴム製伸縮装置で、既設床版にアンカーを取らず、エポキシ樹脂で接着・一体化する。
耐久性
樹脂モルタルとCFRPで補強された構造であり、耐久性が高い。
走行性
舗装厚内に設置される構造であり、樹脂モルタルを使用することから段差が生じにくく、滑らかな走行性を実現する。
止水性
伸縮装置のシールゴムとコーナー金具にポリブタジエン樹脂系接着剤を塗布することから、止水性を有するものである。
環境性(騒音)
舗装厚内に設置される伸縮装置であり、露出部が少なく、騒音は小さい。ゴム製部材の柔軟性により振動も緩和され、周辺環境への影響が少ない。簡素な構造で廃材も少なく、環境負荷の低減に寄与する。
施工性
軽量かつ簡素な構造であり、舗装厚内に設置可能なため、既設床版を傷めず施工できる。軽量で人力施工が可能であり、型枠設置や樹脂モルタル打設も容易である。
維持管理性
ゴム部は独立構造であるため、劣化時には部分交換が可能であり、快適な走行環境を維持することができる。
経済性(初期コスト)
お問い合わせください。
経済性(LCC)
お問い合わせください。

カタログ

カタログ(PDF)

会社情報

会社名
ショーボンド建設(株)
TEL
03-6861-8105
企業情報
公式サイト

このカテゴリーでよく比較される資材

!

エラーが発生しました。

次のいずれかの理由が考えられます。

比較可能な数量を超えたため
カートに追加できませんでした。
比較できる点数は20点までです。
「工種・工法」と「資材」を同時に
比較することはできません。
カート内を整理してご利用ください。
2点以上をカートに追加してください。
カート内容を確認する
!

カートへの追加
ありがとうございます。

会員登録をすれば、
カートに入れた製品の
比較表のダウンロードができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録
!

お気に入り登録
ありがとうございます。

会員登録をすれば、マイページより
いつでもお気に入り登録した商品を
見返すことができます。

会員の方はこちら(ログイン) 新規会員登録