GIB工法(落石衝撃緩衝工法)
2024/08/30 更新新規性
・コンクリート製の落石防護擁壁の受撃面にジオセル緩衝体を設置する。
期待される効果
・ジオセル緩衝体を設置したことで、落石によるコンクリート受撃面のひび割れや局部破壊を抑制できる。
・落石対策の施工に要する工期を短縮できる。
・落石対策の施工に要する工期を短縮できる。
適用条件
① 自然条件
・特になし。
② 現場条件
・ジオセル緩衝体の設置できるスペース(幅2m程度)がコンクリート製擁壁の受撃側(斜面側)に確保できること。
・ダンプトラックやバックホーの設置スペース(幅3m×長さ10m)が確保できること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
・特になし。
② 現場条件
・ジオセル緩衝体の設置できるスペース(幅2m程度)がコンクリート製擁壁の受撃側(斜面側)に確保できること。
・ダンプトラックやバックホーの設置スペース(幅3m×長さ10m)が確保できること。
③ 技術提供可能地域
・制限なし。
④ 関係法令等
・特になし。
使用する機械・工具
- バックホウ
施工事例・施工実績
工事採用実績
- 国
- 0件
- 公
- 0件
- 他
- 0件