舗装用スリップフォーム工法に用いられるスリップフォームペーバのコンクリート材料供給時における材料振分機能を有した装置。
冷却機能を有するモータ(空冷・内冷)を搭載した水中ポンプで、モータ部が大気中に露出した状態でも長時間連続運転することが可能
RTK-GNSS連動型高精度ポジショニング地中レーダ探査システム。
「道路損傷による事故を未然に防ぎたい道路管理者」向けの「AIによる道路損傷検知サービス」。スマートフォンを車に載せて走るだけで、事故につながる損傷を個人の判断によらず画像から自動で検知が可能。ま...
高含水比の建設発生土をペーパースラッジ焼却灰を使用して、即時に固化する技術。
山岳トンネル工事における穿孔作業について、穿孔位置や角度のガイド、制御に加え、穿孔エネルギー値からの岩盤の硬軟をリアルタイムに解析し、制御へフィードバックする技術。
申請技術は長さ目盛りが刻印された超高強度モルタル製のバーで、テッキンクランプにより躯体鉄筋に簡単に取り付けて、天端出し及び出来型(厚さ)も計測できる技術。
地下掘削工事における切梁式土留め工法で、切梁に角形鋼管を使用し火打ち梁の取付方法を改良した切梁式土留め工法。
土木標準積算データを共有活用し、施工管理業務を効率的に行うシステム。
小規模掘削工事用のギア式ジャッキ内蔵腹起し一体型支保工材。
橋梁に使用する鉛直支持・回転追随機能を有する支承装置。
PCグラウト材の粘性を低下させることにより、より充填し易くした技術
ボルト、ナットの緩み脱落を防止する技術。 ボルト自体に緩み・脱落を防止する加工を施しているため、接着剤や特殊ナットは不要。 ナットの緩み止めが使用できない箇所や橋梁部などの振動が大きな箇所で...
河川堤防、護岸の遮水、処分地の漏水防止に適用する、粒状ベントナイト系の遮水シートの技術
熱硬化性樹脂を含浸させた管状不織布からなるライニング材(更生材)を老朽化した管渠内に挿入し、本管を非開削で更生する技術である。
自然環境配慮地域ののり面において、表層侵食を防止し周辺からの飛来種子による緑化を目的とした製品である。立体的な2重編ネットに、肥料・保水材・土壌改良資材を配合した肥料袋を設置する事で、種子をキャ...
サーベルDFの動力噴霧器での散布によりイタチハギ、クズ、ニセアカシア、ギンネムなどのマメ科雑灌木を防除する工法
樹木の根の肥大化により躯体、埋設管等を破壊する問題(被害)を未然に軽減する技術。
建設MiLでは、建設資材・工法選定に関わる方のご要望にお応えできるよう情報の充実を目指しております。
ご希望の資材・工法等ございましたら是非、教えてください。今後の掲載情報の参考とさせていただきます。
※送信後に返信や個別のご連絡は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※入力欄には、個人情報を入力されないようお願いいたします。
エラーが発生しました。
次のいずれかの理由が考えられます。