AFジョイント
2025/08/21 更新提供可能地域
北海道 東北 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄
-
型番 質量
(kg/1.8m)伸縮量
常時性能
(mm)伸縮量
橋軸方向
(mm)伸縮量
橋軸直角方向
(mm)地震許容移動量
橋軸方向
(mm)標準遊間
中立温度時
(mm)最大床版遊間
最低温度時
(mm)AF50 19.0 50.0 +25/-25 +0/-0 +25/-25 50.0 75.0 AF70 23.0 70.0 +35/-35 +0/-0 +35/-65 85.0 120.0 AF100 24.0 100.0 +50/-50 +0/-0 +50/-50 100.0 150.0 AF160 32.0 160.0 +80/-80 +0/-0 +80/-90 120.0 200.0
- 設置区分
- 車道用 歩道用 縦目地
- タイプ
- 荷重支持型 突合せ型 埋設型
- 装備
- 積雪地対応 二次止水 地覆止水 斜角対応
- 適用
- コンクリート橋用 鋼橋用 鋼床版用
- 構造性
- 本体はアルミ製のテーパー付きスライドプレートと熱間押し出しアルミ型材から構成されている。
止水性は一本もののゴム樋かシール材で確保する。
- 耐久性
- スライドプレート方式のため応力が分散される。
本体はアルミ合金を主部材に使用しており、腐蝕に強く耐久性に非常に優れる。
- 走行性
- スライドプレートの先端部をテーパー加工して、歩行者がつまづきにくいよう安全性に配慮した構造としている。
また表面はチェッカープレートへ変更する事が可能で、滑り止め対策にも対応している。
- 止水性
- 遊間部はゴム樋による止水か、製品を設置後に地覆部まで継ぎ目なくシールによる止水処理が行う。
表面のスライドプレートを外すことにより橋面上からのメンテナンスも容易に行える。
- 環境性(騒音)
- 歩道専用であり未検証
- 施工性
- 軽量で取り扱いが簡単なため、施工性は良好である。
定着用アンカーボルトの固定位置が自由に移動できる為、施工が容易である。
- 維持管理性
- 表層プレートのみの取替が可能。
必要はつり深さが浅く本体が軽量な為、補修は容易。
- 推定耐用年数(参考値)
- 歩道専用であり未検証
- 経済性(初期コスト)
- お問い合わせください。
- 経済性(LCC)
- お問い合わせください。